2025年

4月

06日

馬と仲良くなる方法

今日も馬と仲良くなる方法のレッスンをしました!

馬と仲良くなる方法は馬が嫌と言ったら受け入れて自分の行動を変えること。

自己理解はキツイが役に立つ(^^)

馬と仲良くなる方法
馬と仲良くなる方法

あっちも仲良し、こっちも仲良し(^^)

2025年

4月

05日

直感は天啓。天に逆らうの?(笑)

若馬

大きくなったね!

馬の凛々しい顔

装蹄師さん「乗馬でも競馬でも一頭の馬を生まれた日からずっと装蹄するってことはないから貴重な経験です!」

馬の照れ顔

てへっ!

こういう表情大好き(^^)

 

2025年

4月

04日

駆け引きをする者に勝利は訪れるか?

雪柳

今年の春は雨が多いせいで花たちが長く咲いています。

可愛い花

可愛い~。今年はたくさん咲いてくれました。

桜

ソメイヨシノも気温が高くなって一気に花開いてきました!

駆け引きしてたら永遠に信頼されないよ(^^)

 

2025年

4月

03日

乗馬に必要なのは慎重さ

「慎重勇者」という作品があってだね、辛い経験、後悔や反省をした人はものすごい慎重に変わるわけですよ。慎重さがあれば自分を守れるし周りも守ることができる。

エサを食べる馬

うまうま。

幸福な馬

うとうと。

ソメイヨシノ蕾

ソメイヨシノが咲くまでもう少し(^^)

 

2025年

4月

02日

逃げるが勝ち。

こんな幸せが待っているかも。

幸せな馬

どこが美味しいかな~?

幸せな牧場

ここかな?

ここ!

 

ベターハーフと一緒に新天地へ旅立つあなたに。

きっと大丈夫だよ(^^)

 

2025年

4月

01日

静かな拳はリラックスと笑顔で得られるもの

今日は税理士さんと打ち合わせ。お互いがお互いを大切に思うチームです。

人と馬もお互いに敬意があってこそ(^^)

おとなしい馬
うっとりする馬
馬のたてがみ手入れ
永遠の
親愛
愛情と感謝

 

ウィッシュホース

 コミュニケーションズ

〒302-0004

茨城県取手市取手甲1792-6

TEL&FAX 04-7188-4902

 

(調教や馬管理のためお電話には出にくくなっております)

定休日:火曜日

 

※繁殖防疫上 見学不可※

 

ウィッシュホースコミュニケーションズの飯多です!
飯多です!馬と乗馬・馬術のことならおまかせください!

[日本馬術連盟会員]

[千葉県馬術協会会員]

[日本馬事協会正会員]

[日本ウマ科学会会員]

 動物取扱業登録施設

茨城県第376号

茨城県第377号